私達の牧場は大山の麓、南に大山の北壁、北には日本海を眺む海抜約300メートルの大自然の中にあります。
社名は、一面に萩の原野が由来の集落名がもとで「萩=bush clover(ブッシュクローバー)」から付けられました。
令和元年10月末に新牛舎が稼動しました!!


会社名 株式会社 ブッシュクローバーズ
代表 佐藤 文彦
所在地 〒689-3106 鳥取県西伯郡大山町羽田井2612
電話番号・FAX番号 0858-33-4438
設立 平成28年12月21日
乳牛頭数 800頭(搾乳410 育成390) 2022/10月現在
事業内容 酪農業


必ず頭絡片方外して搾乳にやってくる🐮
カウブラシで丁寧に片耳だけ外してやってくる確信犯です
 
スタッフインタビュー
【野田 龍志/TMR主任/2020年入社】
◆入社について
ブッシュクローバーズに入社する前は、飲食業や製造業に携わってきました。結婚を機に、自分の今後のライフスタイルを考え、自然豊かな場所で動物に関わる仕事がしてみたいと思ったのがきっかけです。また、実家のそばに牛舎があり、昔から乳牛にはなじみがありました。
◆主な担当業務
主に搾乳牛と乾乳牛の餌作成、餌やり、餌寄せ、子牛の餌やりを行っています。餌作成では酪農用ミキサーにバケットリフトを使って乾草や添加剤を投入していきます。 その他に乾草や添加剤の管理、トラクターやリフトのメンテナンスを定期的に行っています。
◆やりがい
毎日、餌の分配量を調節するのですが翌朝の残餌が程よく少なかったりすると上手く調節できたかなと思い、やりがいを感じます。 餌分配の時に戯れあったり変わった寝方をしている牛を見ると癒されます。
◆気をつけていること
日々、残餌の量が変わってくるのでその都度気候や気温を伺いながら餌の調節をするのが難しいです。
◆今後について
乾草や添加剤についてまだ詳しく覚えきれてないことがあるので勉強して、低乳量などコンディションよくないの牛がいたら調節していき、餌の面から会社に貢献していきたいと思っています。
 
朝来たら、駐車場に可愛いお客さんの足跡🐾何の足跡🐾??
 
日中、アルバイトさんが、駐車場をきれいに雪掻きしてくださいました!感謝!!!
(昨夕は駐車場でスタックしまくりなかなか帰れずでした😭)
 
今日は月に1回の主任会でした。
牛の状態をさらに良くするために、実施したり改善したりする、業務や環境について話し合いました!
その数22項目!
すでに実行している項目もあれば、これからしていく項目もあるので、どんどんブラッシュアップしていきます!!
 
問い合わせで多い「シフト」について🐮💡具体的には「どんな業務がありますか?」「どんなスケジュールですか?」と聞かれることが多いです。
ここに詳しく書くのは難しいですが、主に「除糞」「搾乳」「アブレスト」「TMR」「哺育」の5つのシフトがあります。
毎月中頃に、職員さんに休みの希望を聞いて、次月のシフトを組んでいきます。
働く時間は、前後はありますが、午前:5:00前〜10:00頃▶休憩▶午後15:30前〜19:00頃という感じで、間の休憩時間が長いので家に帰る人がほとんどです。
また、各シフトのスケジュールもアップします🙋‍♀️🕒
 
仲良し親子
 
美しい顔 の子だなぁ〜と子牛のころから噂になっていた子
 
私が本当のお母さんです #出会えて良かったね
#頭数多いと母親探しも大変
 
あなたが、この子のお母さんですか? #母を訪ねて
 
「直腸検査」と「皮下注射」研修会を行いました!
酪農の勉強をしてきた従業員も、未経験で入社した従業員もいるブッシュ。
獣医さんに来ていただき、「直腸検査」と「皮下注射」の指導をしていただきました。
普段はしていない従業員も、直腸検査に挑戦しました!
挿入や感覚のつかみ方などポイントを教えていただきましたが、1番上手くなるには、数をこなすこと!!とのこと!
受胎率向上のために!!練習!!挑戦していきます!!
 
今朝の様子。本格的な積雪はまだまだこれから……🫠❄️❄️❄️
 
スタッフインタビュー
【佐藤 海/搾乳班/2019年入社】
◆入社について
元々家が酪農をやっていて、自分の祖父である現会長がブッシュクローバーズを立ち上げました。倉吉農業高等学校の畜産コースを卒業したのち、新牛舎が可動するタイミングで入社しました。
◆主な担当業務
朝夕のロータリーパーラーでの搾乳業務を中心に、搾乳後は牛の繁殖や体調に関わる処置、観察などを行っています。シフトによっては、大型農機のホイルローダーに乗り牛舎の除糞作業を行うこともあります。
◆やりがい
自分が搾った牛乳が商品となり、様々な消費者の手に渡ることです。牛乳や白バラブランドの商品が、消費者にとって身近な存在であると感じています。その商品の元となる、生乳の生産を担っているということが誇りであり、日々の業務のやりがいにつながっています。
◆気をつけていること
朝の搾乳は5時過ぎにははじまります。早く起きないといけないので、自身の体調管理が大切です。
◆今後について
いかに乳量を増やすか、効率的に仕事を回せるかどうかが課題だと考えています。牛はストレスにすごく弱い動物で、少しの気温の変化や天候、エサの配合などなどさまざまな要因によって体調を崩し、乳量が減ってしまいます。 現在は法人化して大規模農場となりましたが、曾祖父の代から続いている酪農を守っていくためにも、自分の目で牛の状態を観察することも大切にしつつ、業務の効率化によって、牛一頭一頭のコンディションを改善して乳量を増やしていきたいです。また、自分のような若手が働きやすい環境を作り、次の担い手を増やしていきたいです。
 
こんな風に寄って来てくれるなんて、可愛すぎません🥺❤️?
 
「おが粉ふかふかぁ〜〜〜🥱😴😪💤💤💤💤💤💤」
 
搾乳中 ロータリーパーラー 下から
 
搾乳中 ロータリーパーラー 上から
 
皆さん揃って食事中🍽
 
双子で仲良く添い寝中😴
 
小さなお客さんの社会科見学
 
スタッフインタビュー
【伊藤 汐織/アブレスト主任/2020年入社】
◆入社について
前職は競走馬の育成牧場で働いていました。 その後一度は動物業界から離れましたがやはり動物に関わる仕事がしたくなり地元で動物関係の仕事を探していた時にこの牧場を見つけました。小さい頃から飲み親しんでいた白バラ牛乳に携わる牛を自分の手で育てられるということに興味が湧きこの牧場に入社しました。
◆主な業務
主な業務はフレッシュ牛(分娩直後の牛)、病気に罹ってしまった牛たちの体調管理や治療をしています。生んだばかりの牛は体調を崩しやすいので特に注意が必要です。体温の確認はもちろん、食欲の有無や顔つき、乳の張り具合など牛からの毎日の些細なメッセージを取りこぼさないように毎日気を配りながら仕事をしています。
◆プラス面、マイナス面
作業中は牛との距離が近いので牛同士が仲良く戯れあっているのが見えたり時には私にちょっかいをかけてくる子もいてとても可愛く癒されています。その中でも分娩に立ち会う瞬間はいつ見ても感動します。 マイナス面としては朝早くから夜遅くまでなので拘束時間が長いです。でもその分お昼休憩が長いので一旦家に帰って自分の趣味を楽しむ時間にしています。
◆今後について
正直今でも牛について分からないことが多いです。どんどん知識をつけて牛にとってより良い環境作りができるように努力していきたいと思います。これからも他のスタッフや獣医さんに相談しながら沢山の人に美味しい牛乳を飲んでもらえるように一頭一頭愛情を込めて育てていきたいです。
 
子牛を見る野次馬(牛)
 
親子でツーショット 昨日は満月🌕ということもあり、分娩ラッシュでした。
5頭(内2頭は双子)の子牛が元気に生まれてくれました!
 
3S活動(整理・整頓・清掃)として、今日は牧場内を巡回して、改善すべき箇所はないかチェックしてまわりました!
 
段ボールいっぱいのじゃがいもをお土産に、北海道に預けていた14頭の牛たちがお腹に子どもをこさえて、無事にブッシュに戻ってきました! ......しまった!帰ってきた牛の写真撮らずに、芋の写真だけ撮ってた!🥔🥔🥔
 
「ねぇ、こっちにも、早よ!!ご飯、早よっ‼︎‼︎‼︎」
 
白目むいてる
 
虹🌈ダブル🌈 西は青空〜 #かこそら
 
カウブラシで背中をゴシゴシ✧
 
2年でこんなに大きくなりました!レッドホルスタインのヒメ♔
 
今回は番外編?
遅い梅雨入りをここ鳥取県も迎えたはずですが、ギンギン日差しの暑い日が続いてます。
そんな時期になると…
「鳥取大栄スイカ」
の美味しい時期!!
取引先の方から頂きました!!ヤッホーーーーー
玄関前の水道でヒンヤリ冷やして…
午後の作業の前にスタッフ一堂
ガブリ!!
 
お久しぶりです。
なんと、6月は牛乳月間なんです!!
皆さんに
「美味しーーーーい!!」 と言ってもらえるように頑張ります!!

美容と健康、そして熱中症対策に。
1日コップ1杯の牛乳を是非どうぞ。
 
3月になり暖かくなって来ました!!
雪もだいぶ溶けましたょ!!

産まれたての子牛、白が多くて何だか顔つきがお爺さんっぽくないですか!?

え!?
女の子に失礼じゃない!?
そうです。この子は女の子でした(汗)
 
意外や意外。
鳥取県は豪雪地帯なんです(汗)
もれなく我が牧場にも雪が…
トラクターやホイルローダーで朝早くから暗くまで、雪の降る中の除雪。毎日通ってくれるスタッフさんや、牛乳を集めに来て下さる集乳車の為にも道を開け、あっと言う間に牧場の周りは雪の壁が出来てます。
ちょっとの積雪で屋根から落ちた雪だけでこの通り…屋根と繋がってしまいそうです。
嗚呼 早く春が来ないかなぁ…
 
我が牧場では毎月約40頭のお産があります。
ここは…乾乳舎。
もうすぐ出産予定のお母さん牛さん達が沢山います。毎日毎日朝晩の搾乳も約2ヶ月間お休み。人間で言う所の「産休」ですね。

正面から見るとまん丸お腹のお母さん牛。お腹の中には…
「女の子♀️?」
「男の子♂️?」
もしかしたら…
「双子ちゃん⁉️」 もう少ししたら会えますょ〰️〰️!!!!
 
皆さんいかがお過ごしですか?
かなり間が開いてしまいました。
色々ありました2021「丑年」も、 あっという間に年の瀬。
バタバタとした日々を送りつつもこんな牛さんの姿を見るとホッコリします。

お昼寝中のお母さん牛2頭。
どことなくハート♡型になってません?

新しく迎える年が皆様にとって幸多き年となりますように…
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
年末に地元酪農女性部の寄せ植えがあったのですが…大雪でなかなか外に出せなかったお花達。
お日様ポカポカ。
あ~。 早く春が来ないかなぁ…
 
年末の大雪が根雪となり、除けた雪が壁のようになってます。
寒さに強い牛さん達、久しぶりのお天気で気持ち良さそうです。(写真右奥は大山です)
 
新牛舎に移転して一年が経ちました。
そして…分娩ラッシュ秋の陣に突入!!
また元気な子牛ちゃんが産まれました!!
産まれてすぐ洗って保温箱に入れて体が乾いた頃に見られる場面。小窓から…
「お母ぢゃゃゃゃ~~~~~ん!!」 ってとこかしら❓ww
 
実は…放牧しています!!(冗談です)
事務室前の机の上で。
ランプの中に小さいジオラマ。
鮮やかな牧草畑に3頭の牛さんがとても気持ち良さそうですね。
 
キャッチペンで見つけた仲良しさん♥!?

たまたま尻尾が絡まっただけだとは思いますが…ww
この後、なかなか取れずに右に左に引っ張りあっていました!!
 
リアル分娩直後写真
(少しグロいかもしれませんが…)
夕陽の光差し込む中、無事出産‼
ホルスタインのお姫様です‼
奥で横になってるのがお母さん牛さん。
頑張ったね‼
おめでとう‼

ようこそ我が牧場へ‼
welcome~‼welcome~‼
 
小さなお客様発見‼
搾り終わった牛さん達は種付けや治療をする為にセンサーでキャッチペンと言われるお部屋に集められます。
そこに先日小さなお客様がいらっしゃいました‼
「今日も頑張ってるねぇ~~‼」 と言われてるみたいです。ww
 
超どアップ‼
愛嬌たっぷり可愛いけど…
鼻水が出てますょ‼(笑)
 
ロータリーパーラーの搾乳風景。
搾乳時間になったら牛さん達はパーラー舎まで誘導されて大移動‼
ゆっくり回るパーラーの乗り込み口はラッシュさながら押すな押すなと順番待ちです‼
最初の頃は乗り込むのが怖くてなかなか乗らなかったのにね(笑)
パーラーはグルッと一周約14分。
よっぽど乗り心地が良いのか降りずに2周目に行ってしまう牛さんもたまにいます。(汗)
 
我が牧場のバルククーラー。
搾られた牛乳が4度まで冷やされて集荷を待ちます。
珍しい縦型10tが2本並んでます‼
 
産まれたて子牛を洗って保温箱へ…
保温箱の中は温風でポカポカ。
小窓を開けて換気をしています。が…
時間が経って立てるようになった子牛。
お外が見たいのか?
それとも暑いのか?
「飛び出せ青~~~春~~~!!」 なのか!?
小窓から顔を出して… 「コンニチハ~~~~~!!」
見つけたスタッフは大慌てです!!
 

ロータリーパーラー搾乳中に激写‼
1周約14分の間…
乗って搾られてる間スタッフはバタバタですが…牛さんは暇(⁉️)なのかなぁ。
顔の前にある板に向かって鼻を押し付けてるひとコマです‼(๑´∀`๑)笑
落ち着くのかしら…❓

 
ある日のディナータイム‼
皆さん揃って………もぐもぐタイム‼
おーい\(^o^)/ と声をかけると………………
すみません…お邪魔しました(汗)
 
牛さんの御馳走!!
1番草の収穫が始まりました‼
デッカいマシュマロのような物の中に、美味しいサイレージ(牧草を発酵させた物)が詰まってます‼
 
朝の搾乳後にまったりムードのお母さん牛…優しい眼差しが可愛いです。
「牛乳いっぱい飲んでね~♡」
と言ってそうです‼
 
夕焼けに染まった赤いトラクター。
今日も1日お疲れ様でした。
 
ロータリーパーラーの内側から…
お母さん牛さん達、まるで会議をしてるみたいです!!
一体何を話してるのかなぁ…?
 
お母さん牛達のご飯は混ぜご飯。
トラクターに牽引されたミキサーで朝晩出来たてを頂きます‼
搾乳の終わったお母さん牛達、モリモリ食べてますね‼
お味はいかが~~~~?
しっかり食べて沢山美味しい牛乳出してね♡
 
ババンバ バンバンバン‼
ババンバ バンバンバン‼
い~い湯だな~~ アハハン♡

我が牧場では、産まれたての子牛は母牛から離して…
先ずは「産湯」に浸かります。
体に付いた汚れを洗い流し、保温庫へ‼
 
デカい牛がいる‼
………と思ったら
単にお転婆なお姉さん牛でした‼️
柵の縁に乗っかって…
何か面白いものが見えるのかな?
 
「はじめまして!!」
寒さに弱い子牛はネックウォーマーとベストを着てヌクヌクです。
元気いっぱいミルクを飲んで大きくなぁれ!!
(写真は耳標を装着する前の貴重な画像)